ナナオの日常とか活動とか。
ナナオのこと色々。
今日のカメ子です。
相変わらず野菜を細かく刻んだ“赤ちゃんご飯”。
ちょっと甘やかしすぎたかしら
今日の赤ちゃんご飯の中身は
オクラ、チンゲン菜、小松菜、レタス、トマト、大根葉、もやし。
チョー豪華
カメ子はトマトがある辺りを重点的に食べてました
以前にも紹介した GIFT BOXさん主催のイベント
『まったり 手作り市 〜春のいろ〜』
色んな作家さんの作品がたくさん出品されます。
ナナオも少し出品させてもらえる事になりました。
開催日も迫ってきておりますが、お暇な方は是非遊びに行ってみて下さいゴー!
日時 2008年3月2日(日)
時間 午前10:00〜午後4:00
会場 デイサービスなごみコミュニケーションルーム
場所やお問い合わせなどの詳細はこのブログにもリンクしてありますが、
GIFT BOXさんのHPをご覧ください。
これなぁ〜んだ↓
正解は革で作ったリングです。
試しに作ってみたんだけど、
私が未熟なせいで完成度がまだまだアマイ。
もっと工夫しないと。技術も向上させないと。
頑張らないとぉー
最後のツメがアマイ感じなのよね・・・
今日は副資材を買出しに
貴和製作所 in ヨドバシカメラ梅田店
に行ってきました。 &
でね。
目的の副資材をゲット
それはそれでいいんです。
そうです、よかったんです。
ただもう一つ。
私は目的の物のゲットに加えて、おもしろハプニングを期待したのでございます。
ところがでございます。
なぁ〜んにもなかったの
小さい子供が駄々をこねた挙句、意味不明な言語を発しながら号泣でもしていようものなら
その様子を事細かにココで報告しようと思ってたのに。
なので、今日の一日の感想は
「ビーズ屋さんを満喫できて楽しかった」
以上です
今日一日ずぅ〜っと考えてたんだけど・・・
皆さんがお出かけする時、必ず持ち歩く物って何ですか
お家の鍵
ハンカチ
お財布
ケータイ
女子
なら
メイク道具
メンソレータム薬用リップスティック
ショール
男子
なら・・・なんだろう・・・
腕時計
あぶら取り紙メンズ用
お出かけする時、あなたのバッグやポケットには何が入ってますか
よかったらナナオに教えてください
※ナナオは変態ではありません
次の作品の参考にしたいだけヨ
こんなん作ってみました↓
まさに「ケータイストラップ」。
試しに作ってみました。
このところの顔シリーズのストラップからおててシリーズのストラップ、ペンケースや今回のケータイストラップと
“男女問わず持てる物”、或いは“男女問わず使える物”
を多少意識して作ってみたつもりなんですが・・・ビミョーか
えぇ〜、昨日に引き続きましてストラップです。
色違いができました↓
右手と左手でイェイイェイってカンジでしょ
もっといっぱい作ります。
なのでこれからもどんどんUPしていくことになるでしょう。
皆様、しばしのお付き合いを
お知らせでございます。
委託でお世話になるお店が増えました。
阪急武庫之荘駅の近くにある『CRAFT GARAGE(クラフト ガレージ)』さんです。
ハンドメイド雑貨やアクセサリー、ポストカードなど可愛いグッズがたくさん
とてもステキなお店です。
雑貨好きの方は是非足を運んでみてくださいワッセワッセ
たくさんの小物たちがお出迎えしてくれますよ♪
そしてCRAFT GARAGEさんのHPをリンクのコーナーに追加しました。
是非、ご覧ください。
新作ぅ〜。
気分転換に編んでたショートマフラーが完成したので、お披露目です
お花ベースで。
“マフラー”と言えども、ご覧の通りスカスカなデザインなので
「これで首がポッカポカ」
なんて事はありえません
短めなのでファッションの一部として楽しむも良し、髪を結った時のリボン代わりやヘアバンドにしても良し。
ってなカンジの物です
アップル社からすっごく薄いノート型PCが出たよね
最近は何でも薄型やね。
厚さ3ミリのテレビとか。
そういうのって スッゲー って思うけど
どこまで薄くなるんだ
必要なのってシロートの私は思ってしまう今日この頃なのでした
少し先の事になりますが、
3月2日(日)に十三でイベントがあります。
『 まったり 手作り市 』
ハンドメイド作品を中心に雑貨やアクセサリー、アンティーク物が販売されます。
きっとハンドメイドが好きな人のテンションを一気にグンと上げてしまうようなカワイイ物がたくさん並ぶ事だと思います。
会場は・・・
大阪市淀川区十三東3−17−12
デイサービスなごみコミュニエーションルーム
阪急十三駅より徒歩で5分。
ナナオが委託でお世話になってる GIFT BOXさんのすぐ裏だそうです。
興味のある方は足を運ばれてはいかがでしょうか
楽しい時間が過ごせると思いますよ
詳細は GIFT BOXさんのHPにもUPされてるので、そちらもご覧ください。
追伸・・・
GIFT BOXさん、イラストを勝手に使っちゃいました。
ゴメリンコですm(_ _)m
今日は十三の GIFT BOXさんに納品に行ってきました。
日頃ほとんど運動しないので、家
から駅までの道のりを
に乗らずに
でGOしたんだよねぇ(←ルー大柴風に
)
我家から駅まで約20分、寒い中必死にをこいで駅に到着。
すると、カナリひっさしぶりに20分もをこいだので、
駅の階段を登る時に膝が笑っちゃって仕方ない
ガハガハと膝が大爆笑してるカンジ
そして、少し時間が経ってから気がついた。
寒い中、ハンドルを握る手と肩にも思いっきり力が入ってたみたいで、腕も若干笑ってる。
家を出るときは「たまには運動しないとね」なんて思いながらをこぎ始めたのに、
いざ20分頑張っただけで
息は上がるは膝は笑うは・・・
やっぱり体は着実に歳をとってきとります
Copyright(C)
B-Blog project All rights reserved.