ナナオの日常とか活動とか。
ナナオのこと色々。
今日のカメ子さんはめっちゃ活動的。
これまでずぅ〜っと22時間くらい寝てばっかり![]()
![]()
の残念カメ子さんだったのに
どうしたことか、ここ4日ほどは早起きでカナリ丹念に部屋中を散策してます。
今日も午前中から約7時間半も殆ど休むことなくずぅ〜〜〜〜っと
歩き回ってました。
カメってスローなイメージがあると思うけど
意外と速いんです![]()
短い手足を全力で動かして早歩きしてるみたいに見えて
カワイイです![]()
寝てばっかりの時は体の具合が悪いのかもって心配したけど、
おネムのシーズンとアンヨ頑張るシーズンと、体のサイクルがあるんだなぁって
うっすらと解ってきた(やっと
)頼りないお母ちゃんです![]()
![]()
只今のカメ子さんは、遊び疲れてお休み中![]()
土下座してるみたいに寝てるし![]()
「おねげぇ〜しますだぁ〜
お代官様ぁ〜
」みたいな![]()
よく食べよく出し(汚い話でゴメリンコ
)よく遊ぶ今日のカメ子さんでした![]()
キーケース作りました。

用に作った物で男女兼用で使えるようにデザインは極力シンプルにしました。
ちっちゃいクロスを一つだけプチッと付けて![]()

中身はさらにシンプルです![]()
これなら男の人も女の人も使えるでしょ![]()
![]()
大きさは・・・測り忘れました![]()
![]()
ちなみに↑の画像の下の方にちょこっと写り込んでるのはカメ子さんです![]()
教室の報告でぇ〜す![]()
今日も楽しかったでぇ〜す![]()
お題が比較的に簡単だったのもあってか、いつも以上に楽チンさせてもらいました![]()
皆さん糸色や文字の字体などデザイン工夫されて三者三様のオリジナルキーホルダーが完成してました![]()
![]()
![]()
今日こそは教室の様子を写真
に撮らせてもらおうと思ってたのに、
それを思い出したのは皆さんが完成した後でした![]()
次こそは絶対に忘れないで写真撮るぞ![]()
![]()
以前にCLEAR∴さんに納品したプチボストンをお買い上げ頂いたお客様のお話を聞かせてもらうこともでき、
今日もまた充実した時間が過ごせました。
CLEAR∴さん、いつもありがとうございます![]()
次回はクリスマスに向けて満足してもらえるようなお題を準備しようと思ってます。
ぜひ、遊びにいらしてください![]()
報告ついでにカメ子さんの“今”を報告します。
昨日今日とカメ子さん、早起きです![]()
早朝からケージの外に出すわけにいかないのでカメ子さん用のタオルに包んで
私のベッドに入れてあげると瞬時に寝ます![]()
![]()
![]()
カメ子さん・・・なんのために起きたんでしょうか![]()
そんなに眠いならケージで寝とけばいいのにね![]()
早起きしてベッドで二度寝って・・・変なカメ![]()
今日、ひっさしぶりに阪神電車で梅田に行きました![]()
最近は阪急で梅田に出ることはあったけど、阪神で梅田に出かけることは
ホント久しぶりで。
阪急百貨店が新しくなってからは初めてさ![]()
ヨドバシに行ったんだけど、
阪神〜阪急がやや近くなってるよね。
帰りの電車での事。
私の向かい側に色白でハリのある肌がめっちゃキレイなお嬢さんが![]()
思わず「そのホッペのプルっと感、私にも分けてください
」
って言いそうになりました。
そして隣にはシュッとした手がキレイなお兄さんが![]()
思わず「その長い指、私の指と交換してください
」
って言いそうになりました。
「天はニ物を与えちゃうよね・・・
」
って思った今日の午後でした![]()
美しくない手で頑張ります
↓

ヨロシクです![]()
![]()
昨日の
、兄が太刀魚釣り
にいくというので
ついて行ってきました![]()
仕掛けと餌の“どぜう”を道中にある釣具屋さんで購入⇒海へGO![]()
昨日は潮が悪かったようで、他の釣り人さん達は殆ど釣れていない様子でしたが・・・
釣れちゃいました![]()
1匹だけだけど
ホレ↓
兄上、お手柄でございます![]()
![]()
![]()
大きさは・・・ご覧の通りです![]()
太刀魚にしては少々小さいそうな。
いっぱい釣れたら面白いだろうなぁ〜![]()
ってなカンジで、太刀魚釣りの面白味を見せつけて
兄ファミリーは今日、帰って行きました![]()
そのうち太刀魚を目当てに、夕方から海にくり出す日がくることでしょう![]()
今週水曜日です↓

よろしくお願いします![]()
昨日から兄ファミリーが帰ってきてます![]()
大学時代の友人の結婚式に出席するために。
なので今日は兄夫婦は結婚式へ、私達実家組は甥っ子を連れて
伊丹のスカイパークへ行ってきました![]()
写真は撮ってないけどね![]()
甥っ子もだいぶ大きくなったので、公園に連れて行って喜ぶかどうか少々気になりましたが
お天気もいい
って天気予報も言ってるし(実際は
で風もあって少し寒かったです
)
近くで飛行機も見れるし
・・・ってことで
お弁当持って行ってきました![]()
行ってみると思ってたより甥っ子ちゃん、楽しんでくれてました![]()
本人曰く「結構おもしろかった」らしいです。
ヨカッタ
おばちゃん、一安心![]()
スカイパークの(ジャングルジム的な)遊具では、途中で動けなくなってる小さな男の子に
「コワイの
登れる
」なんて声をかけて一緒に登ってあげる一場面も![]()
![]()
甥っ子ちゃん、結構面倒見がいいようです![]()
小さなボクちゃんも甥っ子に助けられながら天辺まで登れてましたよ![]()
甥っ子ちゃん、たまに会うたびに少しずつ“お兄ちゃん”になっていってます![]()
![]()
もうすぐです![]()
是非是非、遊びに来てください
↓

ウサ’Sに黒タイプが仲間入りしました。
これで一先ずウサバッチは打ち止めです。
ウサ’Sの集合写真を撮りました![]()
8匹のウサ’S。
皆さんに気に入ってもらえるといいねぇ![]()
今度は何バッチにしようかしら![]()
今日もウサバッチを作り続けておりますが、
まだできてないのでUPするようなネタはございませぬ![]()
![]()
なので、教室のお知らせだけさせてもらいまふまふ![]()

このキーホルダーに使う革の平紐。
充分な厚みがあるので相当丈夫で長持ちしますよ。
5年後、10年後にどんな味のあるキーホルダーになってるか・・・![]()
そんな楽しみもあります![]()
使うほどに味が出る・・・
そこが革の大きな魅力です。
長く愛せる物だからこそ、記念日の
やデイリーのお気に入りに![]()
革の良さを多くの人に実感してほしいなぁ〜と思う常日頃デス![]()
さきほど、どなた様か存じ上げませんが。
ケータイにメールを頂戴しました。
(具体的には
10/19 22:09 のことです)
内容は・・・
「こんばんは
お元気ですか〜
アドレス変更お願いします
」
とのことでした。
もし、このブログを見て
くれてるお友達がくれたメールなら
お手数お掛けしますが、お名前を添付のうえもう一度お知らせ頂けたらと思います。
じゃないとアド変更でけましぇん![]()
迷惑メールだったらイヤなので、こちらから「アナタ ダレ
」のメールは送りませんので
よろしくお願いします。
新作・・・ではなく、失敗作ですぅ〜![]()
前作より大きめのバネポーチを作ってたのですが
バネ金具を通す用の折り返し幅がやや狭く、バネ金具通らず・・・![]()
失敗です![]()
![]()
でも7割ほど出来てるのに途中で止めるのはもったいないので
自分用のチビバッグに改造しました。
コレ
↓
自分好みになるようにチェーンの飾りとフック付きチェーンのハンドルを追加しました。
大きさは
タテ約12cm × ヨコ約9cmです。
失敗作なんていちいちUPしなくてもいいんだけど
なんせネタが少ないもんでね![]()
![]()
今度は失敗しないように頑張ります![]()
ここ数日、外出先やお家の近所など
街で金木犀の香りを感じます。
これも“秋の香り”ですね![]()
私、何故かこの香りをかぐと少し嬉しくなります。
「あっ
秋の匂いや
」って、
んふっ
ってなります![]()
「金木犀ってトイレの匂い」っていう人いるけど・・・
違います![]()
「金木犀がトイレの匂い」なんじゃなくて
「トイレが金木犀の匂い」なんです![]()
トイレの悪臭をやっつけるために金木犀の香りが頑張ってくれてるんです![]()
今まで“金木犀の香り=トイレ”って思ってた人は
あのオレンジ色の小さくてカワイイ花
に「ごめんね
」って心の中で謝ってください![]()
金木犀の花が終わると銀木犀ですね。
これまたいい香り![]()
金木犀より少しやさしい香り。
雪のように真っ白な花がこちらもカワイイ![]()
銀木犀の香りに出会う時期もすぐにやってくるでしょうね。
寒くなるのはイヤだけど、
もう暫く。
秋の香りを楽しむとしますか![]()
コチラもヨロシクよろしくお願いします↓

今日はお天気も良く
、風も弱かったので
また釣りに
いってきました。
今日は過去最高に大漁でした![]()
![]()
![]()
ほれ↓
サヨリ、イワシ、アジ、チヌ、サンバソウなど
数えてみると全部で83匹。
ね
今日はスゴイでしょ![]()
![]()
これだけいると、
の頭を取って腹ワタを出すだけでも結構な時間がかかりました。
父と交代で作業する事小1時間。
ちかれました![]()
![]()
隣で竿を出してたお兄ちゃんは太刀魚を釣ってました。
初めて見ました![]()
太刀魚が釣れたとこ。
めちゃキレイでした![]()
明日はちゃんと仕事します![]()
今日は我が相方セイカとセイカJr.と、セイカと共通のお友達の
大人3人おチビ1人で西宮ガーデンズに行ってきました![]()
女3人、久々に顔を合わせるといつものように話題は尽きず・・・
とは言えやっぱりメインのエンターティナーはセイカJr.の“O−chan”![]()
よく笑うとってもカワイくてエエ子です![]()
O−chanは色んな物に興味津々です。
風に流される枯れ葉や動く自分の影、ネックレスのパーツにエレベーターから見える景色。
彼が興味を示す物に改めて注目してみると「人の成長」の過程を目の当たりにしてるんだなぁって
強く実感します。
そのうち彼しか思いつかないような発想で
周りの大人達を驚かせたり楽しませたりするようになるんでしょうね![]()
想像しただけでカワイイです![]()
そんなキュートなO−chanのキュートな後ろ姿をちょこっとお披露目![]()
どうです
こんなにちっちゃくてカワイイんです![]()
![]()
おぼつかないながらも一人で“あんよ”できるようになってました![]()
![]()
![]()
会う度にお兄ちゃんになってます。
成長が楽しみですな![]()
セイカ、勝手にO−chanの写真載せてごめんね![]()
一応、身元がワレないように(![]()
)後ろ姿の写真にしたので許してくださいm(__)m
あら、イヤだ・・・![]()
ホント、イヤだわ・・・![]()
![]()
先週の後半から連休明けにかけて、ショックな事に奥歯に被せてた銀歯が
ポコっとはずれました。
しかも左右1本ずつ・・・![]()
![]()
ね
ショックでしょ![]()
右奥が先にはずれて右で噛めなくなったので左側で噛んでたら
今度は左奥の銀歯がはずれました。
左右の奥歯が使われへんって・・・
ね
ショックでしょ![]()
という事で。
今日、3年ぶりに歯医者さんに行ってきました![]()
久しぶりの苦手な歯医者さんで、ちょっとドキドキしながら待合室で待ってると
面白小学生
に遭遇![]()
見たところ3年生くらいの男の子で、お姉ちゃんらしき女の子とキャッキャとジャレながら待っていました。
するとボクちゃん、大きな声で「ココの歯医者はあの男の先生が社長
」
ってお姉ちゃんに聞いてました![]()
![]()
さすが小学生![]()
思考と声のデカさが幼いです![]()
![]()
それにしても、何で歯医者さんって好きになれないんでしょう![]()
決して先生や歯科助手のお姉さん達がイヤなワケじゃないのに。
やっぱり歯を削る時の“キュイ〜ン
”の音がコワイんかなぁ・・・![]()
まぁ・・・そんなん言うとってもしゃぁーないですな。
悪いとこは治してもらわんと![]()
久々に聞いたセンセの声は以前と変わらずエエ声でした。
新作です。
初めて作りました、バネポーチ。

片面が2つのお家、反対側は赤い実がなる木が1本。
本体のカラーはシルバーです(この写真
じゃわかりづらいですね
)
大きさは
タテ約6cm × ヨコ約7cm。
今日はあったかくて寒かったなぁ・・・・。
これからナナオの苦手な季節がやってくるのね![]()
冷え性はツライわ・・・![]()
昨日はまたまた釣り
に行きましたとさ。
サヨリがいっぱい釣れたんだけど、サヨリさん達を袋に入れてお家に持って帰ってきて
袋オープン
でっかいボールにお水じゃー
そこへサヨリさんドーン![]()
そしてお腹の掃除をしてると、何かポコっとしたものがサヨリさんの口元に。
おや
何かしら
・・・(-_-)
・・・ぬぉー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
何かムシっぽいのが付いてるぅー![]()
![]()
![]()
包丁でそっと剥がしてみると・・・
・・・ギャー![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
やっぱムシやん![]()
白いダンゴムシみたいなやつです。
ひっくり返してみると卵らしきものを抱えてやがる![]()
しかもまだ生きてるし![]()
![]()
![]()
足がモゾモゾ動いてるし![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
キモすぎるやろ![]()
![]()
それがコイツです↓

口元に付いてる白い丸っこいやつです。
あたしゃソッコー写メ撮って、生き物大好きな兄に送〜信
ポチっとな![]()
その結果、判明しました。
コイツの正体。
「タイノエ」っていう魚のお口の中に住む寄生虫なんだとさ。
の身自体は食べれます。
お刺身もOK![]()
調べてみたところコイツ、ホントにダンゴムシの親戚らしいよ。
ちなみに、サヨリさんは塩焼きも刺身も美味しかったです![]()
ネコバッチが4つできました![]()
↓

大きさは前作と同じです。
昨日今日とネコバッチ祭りってことで(
)ネコバッチばっかり作ってました。
全部で7つ。

色んなカラーがあると楽しいよね![]()
コチラのイベント、いよいよ明日からです↓
第18回野外アートフェスティバルin にしのみや 〜つくる〜
10月10日(土)・11日(日)
両日 10:00〜
西宮市役所前六湛寺公園界隈開催による市民アートフリーマーケットブースにて
CLEAR∴作家さん方ご協賛によるイベント用ワンコイン以下商品販売
&
ハンドメイドワークショップ
お天気は
みたいですね。
ヨカッタわ![]()
![]()
是非、遊びに行ってみてください![]()
コチラもよろしくです↓

昨日、我が町が台風の暴風雨でエライことなってる間
ナナオはお家でおとなしくお仕事しとりました。
ネコバッチが3つできました![]()

大きさは前作と同じく4cm四方に収まるくらいです。
近畿地方は台風が過ぎ、今は随分平和です。
昨日の暴風雨がウソみたいに雲が切れ、晴れ間が出てきていますす。
近畿より東にお住まいの方はまだまだ風害や水害に充分用心してください。
風すげぇぇ〜![]()
さすが大型台風って言われるだけあるわぁ〜ぁ・・・![]()
コ、コワイわぁ〜![]()
コワすぎてチビッたらどうしよう・・・![]()
ただいま深夜ですけど・・・
皆さん
強風のうちは外出たらダメですよ![]()
![]()
絶対ケガしますから![]()
![]()
早く過ぎてほしいですね![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
台風でございますよ、皆さん。
イヤですね![]()
が続くし、陽が射さないから寒いし![]()
寒いのはアカンて・・・![]()
明日は近畿上陸かも
直撃かもぉー![]()
![]()
なんですってぇ![]()
![]()
エライこっちゃぁ〜![]()
![]()
![]()
・・・・・・・・・らしいですよ。
今のところ、台風18号が日本列島をなぞるように北上する進路図です。
近畿圏にお住まいの人も、それより東にお住まいの人も
充分に警戒しましょう。
どこかでまた水害に遭うかもしれないし、停電になるところもあるかもしれないですよね。
懐中電灯のチェックくらいは今日中にやっておいてもいいかもしれないですね。
どうか、大きな被害がでませんように・・・![]()
さてさて、天災に苦しむ人が出ない事をいのりつつ。
教室&イベントの方もよろしくおねがいします。

第18回野外アートフェスティバルin にしのみや 〜つくる〜
10月10日(土)・11日(日)
両日 10:00〜
西宮市役所前六湛寺公園界隈開催による市民アートフリーマーケットブースにて
CLEAR∴作家さん方ご協賛によるイベント用ワンコイン以下商品販売
&
ハンドメイドワークショップ
今日は特にナタがありません![]()
が
意地でもお休みしたくないので、今から独り言をつぶやこうと思います![]()
いやぁ〜、
ふってますなぁ〜。
台風が近づいてるみたいやしなぁ〜![]()
夜中のうちにザーっと降って朝になったらスパッ
と止んでくれたらエエねんけど・・・。
かなんわぁ〜![]()
以上です![]()
ナナオの独り言にお付き合い頂き、ありごとうございました![]()
![]()
どうも。
肩凝りまくりのナナオです。
今日は午後からエライ肩が凝ってます![]()
軽く頭痛がするほど凝っとります![]()
![]()
首も痛いし・・・![]()
特別肩が凝るようなことは何もしてないのに
何でや![]()
![]()
何か変なビョーキか
と、一瞬ドキッとしましたが
よく考えてみました。
そして・・・そして・・・思い当りました![]()
血圧です![]()
もしかして血圧低いんちゃうか
って事で
早速血圧測ってみました。
すると・・・すると・・・やぱり![]()
![]()
めちゃ低いやん![]()
もう、笑うわ![]()
![]()
そりゃ肩も凝れば首も痛いし頭も痛いわな。
そしてね、原因が判明して安心したのか
血圧が原因かぁ〜って思った途端に少し肩凝りが楽になった気がしました![]()
“病は気から”ってホンマですねぇ。
・・・と肩凝りの話はこれくらいにしまして、
今月末頃のキーホルダー教室と・・・↓

あと1週間になりました、コチラのイベントもよろしくお願いします![]()
第18回野外アートフェスティバルin にしのみや 〜つくる〜
10月10日(土)・11日(日)
両日 10:00〜
西宮市役所前六湛寺公園界隈開催による市民アートフリーマーケットブースにて
CLEAR∴作家さん方ご協賛によるイベント用ワンコイン以下商品販売
&
ハンドメイドワークショップ
ハンドメイドワークショップはお子さん向けの“こども講習”をされるみたいですよ![]()
簡単な「ビーズでブレスレット・・・¥200」と
同じく簡単な「マスクにハンコをポン!・・・¥100」だそうです。
小さなお子さんも楽しめそうなワークショップですね![]()
![]()
詳しくはCLEAR∴さんのHPをご覧ください![]()
(このブログにリンクありです)
いやはや、今日から10月でございます。
毎月の月初めにはもれなく言ってるような気がしますが、
ホンマ早いねぇ![]()
あと3カ月で今年終わるんでしょ![]()
![]()
・・・イヤやわ・・・![]()
そう言えば、昨日のカメ子さんは実に活動的でした![]()
すばらしい![]()
ステキ
カワイイ
![]()
![]()
![]()
毎日毎日眠そうな顔して全然動こうとしないもんで
「一度、本人が納得するまで起こさないでおいてやろう」
と思いついて、カメ子さんが自分から起きてくるまでほったらかしにしてみました。
するとどうでしょう、日曜日の夜から水曜日の朝まで寝続けたではありませんか![]()
![]()
寝過ぎやろ![]()
さすがに目覚めた日のご飯
はものすごい勢いでたいらげ
何時間も部屋の中を散策&散歩してました![]()
私の足を登ったり、ティッシュの箱を登ったり、たたんだ洗濯物を登ったりと、大いに遊んではりました![]()
こんな事ってカナリ久しぶり![]()
やっぱりうちの子はカワイイなぁと思いました。
あは![]()
Copyright(C)
B-Blog project All rights reserved.