ナナオの日常とか活動とか。
ナナオのこと色々。
今日、友達が生まれて6ヶ月になる赤ちゃん
と一緒に遊びに来てくれました。
めっちゃカワイイ![]()
ほっぺたプクプクでめっちゃカワイイ![]()
![]()
![]()
いっぱいだっこして、いっぱい泣かしてしまいました![]()
![]()
やっぱりエエなぁ、赤ちゃん
は![]()
何だか最近、まわりにおめでたい話がいっぱです![]()
![]()
![]()
結婚した友達あり、秋ごろに出産予定の友達あり、最近
が産まれた友達あり、そして2人目の
を妊娠した友達ありと。
赤ちゃん大好きなナナオにとっては赤ちゃんと触れ合える楽しみが増えるって事で![]()
大変喜ばしゅうございます![]()
ええこっちゃ![]()
明日から早いもんで6月ですな。
今年も半分が過ぎようとしています。
何にもせんでも時間は過ぎていきます。。。
・・・頑張らな・・・![]()
今日、委託でお世話になってる武庫之荘の CRAFT GARAGE さんに納品に行ってきました![]()
(link のコーナーからHPへどうぞ
)
お天気は![]()
降ったり止んだりで傘も差したり畳んだりでした。
オーナーさんに
「ナナオさんが来てくれる時はよく
降ってるような気がする。
の中来てくれて大変やったやろうなぁって思う事が多いもん
」
って言われました。
確かに。そうかも。
武庫之荘に住んでる友人と会う時は
が多い。
こないだG.W.に行ってきた古い友人の結婚式の時もシトシトしてたような・・・。
さらには17日に参加した手作りイベントの時もめっちゃ
降ってたし![]()
家族で花見旅行に行った時も桜見物をメインにしてた2日目のお天気はあんまりよくなっかった![]()
これって偶然![]()
もしくは私が雨女![]()
そんなんイヤや・・・![]()
雨女ってどうにか治す方法ないの![]()
ちなみに、今年は厄年です・・・![]()
今日のカメ子でございます。
今日は一日中ケージの中でネンネ![]()
![]()
です。
しかもこんなダラシナイ足で![]()

この太短い足もリクガメ好きにはたまらなく可愛らしく感じるとこなのでございます![]()
カメ友いっぱい欲しいなぁ![]()
リングです↓

素材は 革 + グリーンメノウ + オニキス風(
)ガラスパーツ です。
パーツに合わせて黒のステッチにしました。
サイズは11〜12号くらいです。たぶん(まだちゃんと測ってないので![]()
)
このリング、じぃ〜っと見てたら
正面から見たモスラの顔に見えへん![]()
もしくは黄色い帽子をかぶせて“緑の鼻のごんたくん”かい![]()
![]()
販売しようかどうかは迷い中です。
カードケースを作りました。

中の仕切りの採寸ミスで残念ながら失敗作です![]()
でもカ−ドケースとして使えなくはないので母上にあげました![]()
ま、一つ練習になったってことで![]()
次に作る時はエエ塩梅にできるハズ![]()
ビミョーなタイミングで始まるね、『MR.BRAIN』![]()
楽しみです![]()
私は佐々木蔵之介と斉藤和義が大好物です。
そして気が多いようですが、トータス松本も好物です。
なので『MR.BRAIN』だいぶ(
)観ると思います![]()
今日は木曜日です。
木曜日の
8時が近付くと、いつも迷います![]()
だってこの春から“アンビリバボー”の裏で“ぐるナイ”やってるんだもん![]()
![]()
“ぐるナイ”が木曜日にお引越ししてくる前はずぅ〜っと“アンビリバボー”を観てたんだけど
今はどっちを観ようか迷ってしまいます。
今日はぐるナイを観てます![]()
でもアンビリバボーも面白そうやなぁ![]()
だからって録画してまでは・・・いいねん![]()
![]()
アナタはどっちを観てますか![]()
ここ数日インフルエンザの話題
で持ちきりみたいになってて
この事ばっかり頭に残って気になって。
ついさっき、急いで要る物があったので近所のキリン堂に行ってきました。
ついでにと思ってマスクの棚をチェックしてみると、案の定「品切れ」の札が。
何だか関西がパニックになってるようで更にコワイです![]()
楽観視はできませんが、あまり深刻になりすぎても日常生活に支障が出るし。
終息の目途がついてないだけにムズカシイですね![]()
今日はとてもイイお天気![]()
こんな日に学校
や幼稚園がお休みになっても
どこにも遊びに行けない子供たちはかわいそうだなぁって思います。
エネルギーが有り余ってる子供に「家で大人しくしてなさい」って言うのも
酷な話です。
早く通常通りの生活が戻るといいなぁ。
いよいよ明日から裁判員制度が始まります。
考えさせられる事がたくさんありますね。
最終判断に至るまでの難しさや
自分の判断が加害者や被害者、更には両者の親族の人生や想いに大きく影響を与えることへの覚悟。
とても大事なことです。
今は違っても、いつかは自分も裁判員になるかもしれないという可能性は
大いにあります。
でも生活に密着してるだけに、今はインフルエンザの方が気になりますな![]()
新型インフルエンザが流行してて
何やエライ事になってますなぁ。
わが街でも高校生が3人感染してるらしい![]()
神戸、大阪は特に大変やね![]()
個人的にはあんまり神経質になり過ぎるのもよくないんじゃないかとも思うけど、
弱毒性とはいえ、インフルエンザはインフルエンザやからね![]()
感染すると普通の風邪よりしんどいってことには変わりないんやからね。
世間がこんなに大騒ぎしてると“できるだけの自衛はしないと”とか
“人事じゃないかも
”って思うね。
妊婦さんや小さい子供がいる家庭は気をつけましょう。
相方もね![]()
相変わらずお肌がムチムチぷくぷくスベスベの
O−chanが
感染したら大変でございます![]()
いよいよ明日、イベントです![]()
お天気は
のようですが、是非起こし下しませ![]()
の休日もきっとステキな1日になりますよ![]()
GIFT BOX
3rd anniversary
minna niccori♪
てづくりいち
日時 2009年5月17日(日)
時間 午前10:30〜午後3:30
会場 デイサービスなごみコミュニケーションルーム
大阪市淀川区十三東3-17-2
最寄り駅 阪急沿線 十三駅 東口より 徒歩5分
詳しい地図は住所で検索、
またはコチラ↓でチェックしてください。
GIFT BOX さんのHPより
イベント会場への地図と会場内ブースのご案内です→ http://zakka-giftbox.com/gb/123giftbox.htm
(GIFT BOXさん、勝手に載せちゃいました。すいません)
咲心を含め、7組の作家さんがそれぞれのブースで
オンリーワンの作品と共にお出迎え致します。
どうかたくさんの皆様にご来場頂きますよう、よろしくお願い致します![]()
今日はイベント用にポップを作りました。
kenさんからのアドバイス、「ポップ作ってみたら
」を実行してみようという事で![]()
ささやかな、そしてお粗末なポップを2つだけ![]()
ホントにお粗末なポップなので画像は載せません![]()
現場にいる人だけが見れる幻のポップ
・・・なんて大そうなものじゃないけど![]()
![]()
明後日
だって。
せっかくのお久イベントなのに・・・![]()
アメニモマケズ、カゼニモマケズ
どうかおいでまし![]()
GIFT BOX
3rd anniversary
minna niccori♪
てづくりいち
日時 2009年5月17日(日)
時間 午前10:30〜午後3:30
会場 デイサービスなごみコミュニケーションルーム
大阪市淀川区十三東3-17-2
最寄り駅 阪急沿線 十三駅 東口より 徒歩5分
よろしくデス![]()
今日もネタがありません![]()
だってイベントの準備に追われてるからね。
だから替わりにちょっと昔のカメ子のドアップの
チョーかわいい写真を載せます![]()
鼻の穴がかわいいので注目してあげてください![]()
ピンボケしてますが![]()
![]()

肌艶もよろしゅうございます。
おいしゅうございます
岸朝子です![]()
日曜日のお天気予報があんまりよくないのだ・・・![]()
GIFT BOX
3rd anniversary
minna niccori♪
てづくりいち
日時 2009年5月17日(日)
時間 午前10:30〜午後3:30
会場 デイサービスなごみコミュニケーションルーム
大阪市淀川区十三東3-17-2
最寄り駅 阪急沿線 十三駅 東口より 徒歩5分
えぇ〜、今日は何となく“これ書こうかなぁ”って思ってたネタがあったんだけど
何を書こうと思ってたのか忘れてしまったので延期します![]()
![]()
いつになるかワカンナイけど、思い出した時にUPします![]()
なので、お知らせだけしときます。
あと4日です↓
GIFT BOX
3rd anniversary
minna niccori♪
てづくりいち
日時 2009年5月17日(日)
時間 午前10:30〜午後3:30
会場 デイサービスなごみコミュニケーションルーム
大阪市淀川区十三東3-17-2
最寄り駅 阪急沿線 十三駅 東口より 徒歩5分
相方とのイベントは去年の年末以来で、約5ヶ月ぶりです。
とっても楽しみです![]()
常駐型のイベントはやっぱり気合いが入ります。
足を運んでくださる方のお顔が見え、会場の空気感を体感できるから。
今度のイベントでもたくさんの出会いとお客様の反応を
存分に楽しめたらいいなぁと思います。
さて皆さん、今日もとっても暑ぅございます![]()
いかがお過ごしでしょう![]()
最近、「GOEMON」のPR活動のためか
紀里谷和明さんをTVでよく観るようになりました。
もう観た人います
「GOEMON」。
私はTVで“キャシャーン”観て、正直イマイチやなぁ
と思ったので
あんまり期待はしてないかな。
きっと映画館に足を運ぶことなく、またTVで放送される日を待つことになるんだろうな![]()
![]()
GOEMONは当ってるみたいだけど・・・
じゃぁ、やっぱり面白いんか![]()
誰かが「スッゲェー面白かった![]()
![]()
」
って言ってくれたら観に行く“かも”![]()
紀里谷さんって映像クリエイターだと思ってたんだけど
今や映画監督なんだね。
スゴイね。
映画館に足を運ばない人も
コチラへはどうぞ足をお運びください ↓
GIFT BOX
3rd anniversary
minna niccori♪
てづくりいち
日時 2009年5月17日(日)
時間 午前10:30〜午後3:30
会場 デイサービスなごみコミュニケーションルーム
大阪市淀川区十三東3-17-2
最寄り駅 阪急沿線 十三駅 東口より 徒歩5分
ヨロシクお願いします。。。
昨日のUPでも書きましたが、
母の日用に作った財布がこちら↓

まわりの黒い縁取りに使ってるのは黒いレースです。
なかなかええカンジにできたと思います![]()
母上も喜んでくれたし![]()
ヨカッタヨカッタ![]()
ほんでね、来週の日曜日ですねん。コチラ↓
GIFT BOX
3rd anniversary
minna niccori♪
てづくりいち
日時 2009年5月17日(日)
時間 午前10:30〜午後3:30
会場 デイサービスなごみコミュニケーションルーム
大阪市淀川区十三東3-17-2
最寄り駅 阪急沿線 十三駅 東口より 徒歩5分
是非お越し下さいましマシ。
ヨロシクお願いします![]()
今日は母の日。
皆さんは母様に何してあげますか![]()
母様のアナタはお子達に感謝の気持ちを
してもらいましたか![]()
あたしゃ、母様リクエストの長財布を
しました。
今日早速、
したお財布に中身を入れ替えてお出かけしてはります。
ウチの母様![]()
喜んでもらえたみたいで、なによりでした![]()
お財布の画像は明日にでもUPするので見てやってくださいまし![]()
昨日、カメ子さんのケージに敷いてある砂を入れ替えました。
膝をついて太ももに力を入れて踏ん張りながらケージの端から端までの砂を掻き出す・・・
っていう作業を何度も繰り返して、空になったケージに新しい砂を入れて完了![]()
「よし
手洗ってコーヒー
でも飲もうかな」
そう思いながら1階へ階段を下りてると・・・膝が笑う。
「まぁ、さっき踏ん張ってたからな
」
普段使わない筋肉を使うとこんなもんです![]()
皆さんも経験あるでしょ![]()
そして次の日。
「太もも痛い![]()
めっちゃ筋肉痛やん![]()
」
階段下りるのツライ・・・![]()
上るのもツライ・・・![]()
立ち上がるのもイタイ・・・![]()
普段使わない筋肉を酷使(?)した代償はちょっと後引きそうデス![]()
![]()
GWが終わりましたね。
今日から仕事再開です。
まずは母の日に
する用のお財布作りから。
貯まりますように![]()
こちらのイベント、あと10日になりました。
ヨロシクお願いします
↓
GIFT BOX
3rd anniversary
minna niccori♪
てづくりいち
日時 2009年5月17日(日)
時間 午前10:30〜午後3:30
会場 デイサービスなごみコミュニケーションルーム
大阪市淀川区十三東3-17-2
最寄り駅 阪急沿線 十三駅 東口より 徒歩5分
ウッドバーニング作家の義姉の作品も出品します。
ぜひご来場くださいまし![]()
昨日、親友の結婚披露宴に行ってきました![]()
とっても感動しました。
彼女とは中学生の時からの付き合いだけど
今までの苦労やつらい経験も、それを乗り越える為の大変な努力も
私なりの距離で見てきたつもりなので、結婚の報告を受けた時は
ホントにうれしかった![]()
いいご縁に恵まれてよかったなぁって思いながら
会場へ向かう
の中ですでに泣きそうになりました![]()
ヤバイ、ヤバイ。
それは早すぎ![]()
昔から元気で頑張り屋さんでいつもニコニコしてる。
彼女の性格上、頑張りすぎて疲れやしないかと少々気にはなるけれど
これからは生涯のパートナーと共にニコニコな毎日を送ってほしいな![]()
アカン、こうやって思い返してるとまた泣きそうやわ![]()
![]()
お式は仏前式で厳かに、披露宴は明るく和やかに
心温まる一日でした![]()
昨日から兄上と
のPくんが帰省中でして。
今日は兄上&父上と一緒に釣りに行ってきました![]()
須磨の方へ行ったんだけど、案の定渋滞
です。
高速が渋滞しているとの情報だったので地道を走ったんだけど
地道もやっぱり渋滞してました![]()
まっ、仕方ないよね。
しかも釣りの結果はボウズ![]()
![]()
あらら・・・![]()
釣れなかったので須磨から西宮に移動![]()
結果、またまたボウズ![]()
ボウズやったけど、久しぶりでそれなりに面白かったし
たまのことやし、お天気
良くて気持ちよかったし
◎としますか![]()
これもささやかな思い出さ![]()
えぇ〜、残念ながら私の内臓には80歳代のお婆ちゃんが住んでいると思われます。
たぶん![]()
![]()
それくらい油物が食べ辛くなっておるのでございます。
天ぷらの衣を噛んだ時にジュワ〜って油がしみ出てくるのを感じると
若干ブォエッってなります![]()
なので、日頃からお肉よりかお魚の方が多く食卓に上ります。
でもたまぁ〜にお肉が食べたくなる時があります。
どういう時かいうと、TVで焼肉の映像を見た時。
只今、「もしもツアーズ」で105円の焼肉が紹介されていました。
そう、今
まさに今![]()
![]()
私の頭の中は“牛カルビ”や“牛ロース”“牛タン”などでいっぱいです![]()
でも今日の夕飯は手巻き寿司さ![]()
ナナオは白身のお魚が好きです![]()
GWを満喫中の方もたくさんおいででしょう。
今日から5月です。
早いですな。
“早いですな”と月が替わる度に毎回書いてるような気がせんでもないけど・・・
それでもやっぱり早いもんは早い。
あと2ヶ月ちょっとでまた一つ歳をとってしまったり。
やっぱり早い。
イベント開催日もすぐにやって来るんだろうな。
ってなワケで・・・
GIFT BOX
3rd anniversary
minna niccori♪
てづくりいち
日時 2009年5月17日(日)
時間 午前10:30〜午後3:30
会場 デイサービスなごみコミュニケーションルーム
大阪市淀川区十三東3-17-2
最寄り駅 阪急沿線 十三駅 東口より 徒歩5分
GIFT BOX さんの3周年イベントです。
屋内イベントなので
でも決行しますよぉ〜![]()
おヒマなら遊びにきてね![]()
ヨロシクお願いします![]()
Copyright(C)
B-Blog project All rights reserved.