ナナオの日常とか活動とか。
ナナオのこと色々。
今日は午後から甥っ子ちゃんと“よもぎ団子”を作りました。
たまたま“よもぎ粉”なるものと少々のお団子の粉があったので、白玉粉と合わせてよもぎのお団子にしました。
私は白玉団子の形に、甥っ子ちゃんは色んな形に作りました![]()
甥っ子ちゃんが作った力作がこちら↓

これ、何の形かわかります![]()
左の方が星の形、右の方はゾウさんの形です![]()
これ以外にも中身が空洞になった、その名も「ハズレ」なんてのもありました![]()
彼なりに楽しんで作った後は美味しく食べれて、お団子づくりはなかなかお気に召してくれたようです![]()
ヨカッタ![]()
ちなみに、普通のよもぎ団子に比べると随分と色黒なお団子ですが
これはよもぎ粉の色で、生のよもぎを使うよりも少量で色が濃く出ます。
だけど、香りは生のよもぎの足元にもおよばず![]()
![]()
香りも味も見た目
ほどのパンチはありません![]()
![]()
今日はお休みしちゃお〜っと![]()
![]()
代わりと言っちゃなんですが、我が家に実ったプチトマトの様子をご覧くださいまし![]()

今ではだいぶ収穫して実りの時期を終えようとしている我が家のプチトマト株なのです。
予想外に甘く、なかなかいい仕事してくれてます![]()
![]()
我が家のPCが新しくなりました![]()
![]()
![]()
ネットもその他のソフトもサクサク動いて良好です(←当然だけど![]()
)
しかし、プログラムやソフトを起動させるためのセットアップやユーザー登録がこれまた笑かすくらいあって今まで通りみたいに使えるようになるまでが長いし疲れる・・・![]()
![]()
一先ず最低限必要なセットアップを何時間もかけて完了させまして・・・
グッタリしました![]()
寝付きのいい夜になりました![]()
これで当分は困らないでしょう。
慣れるまで少し時間かかりそうだけど![]()
こちらもよろしくお願いします↓

まだ先のことですが、次の教室の開催が決まりました。
今度はこんなん作りますよぉ![]()

前2回よりかは少々レベルアップしとります。
かわいいマトちゃんが作ってもらえると思います。
よろしくお願いします![]()
ところで、PCを新しくすることになりました![]()
なので今のPCからのUPはこれが最後です。
次はNEW PC からサクサクUPしてると思います。
やったね![]()
![]()
でもまだ普通に動く時があるからもったいない気がしないでもないけど![]()
・・・サヨナラ、FMV−DESKPOWAR LX50M![]()
あと1年頑張ってくれたら大いに褒めてやれたのに・・・残念![]()
![]()
今日は午後から友人と会ってきました。
5月の彼女の結婚式以来で。
新居にお邪魔して、しゃべくりたおして帰ってきました![]()
政治や選挙のこととか、身近なお年寄りの話とか、このところの大雨
からの土砂崩れのこととか、粉もん(お好み焼き&たこ焼き)談議に花がさいたり![]()
さらには我が家のPCがヤバイ話などなど、話題は尽きませんでした![]()
んで・・・
今、すっごい久々に水戸黄門を見てます![]()
水戸黄門見るのも久々だけど、由美かおる見るのもカナリ久々。
普段、時代劇見ることなんて殆どないからチョット新鮮な気もするかな。
そういえば、石坂浩二の黄門さんは一瞬で終わったんやったね。
明日から甥っ子ちゃんがやってまいります。
賑やかだろうな![]()
今日もPCの調子がよくありません(T_T)
リカバリって…機械にあまり強くない私にとっては笑かすくらい面倒くさいし笑かすくらいややこしいわ。早く回復して欲しい(>_<)
はぁ〜、
PCとにらめっこすんの…疲れたぁ…(´Д`)
PCの調子が…悪い…(;-_-+
立ち上がらへん。
新しいPCを買うべきか、我が家で解決できるものかどうか…
と考えてもどうにもならんので、一先ず近所のミドリ電化に行ってみました。
んで、ミドリ電化のPC売り場のおっちゃんに事情を説明したら
おっちゃんに「Windowsがあっちゃこっちゃ行ってるんとちゃいますか?」
って言われた…(・・;)??はい?何ですか?
“あっちゃこっちゃ行ってる”の意味がワカンナイんですケド(>_<)
只今、必死で復旧中です…
今朝の「とくダネ!」観ました![]()
新しい(
)傷の治療法![]()
『傷の湿潤治療』っていうやつ観ました![]()
ビックリしたわ。
「怪我してジュクジュクになってきたら乾燥させた方がいい」っていうのは
常識だと思ってたけど、今は違うんだって。
傷口をよく水で洗って消毒せずに、更には傷口が乾燥しないように
ワセリンを塗ったり、吸水性な無い物(←ちゃんと医療用の物を使おうね)で傷を覆って空気に触れないようにした方が
痛みも少なくって早く治るんだって![]()
![]()
そういえば・・・
私の母上が耳と顔の一部を火傷した時、
でガーゼじゃないどう見ても水を吸収しなさそうな何やら見慣れないシートで覆って治療してもらってました。
今思えばそんなに痛がってもなかったなぁ。
火傷の痕も全く残ってないし。
湿潤治療ってスゲー![]()
※消毒が必要な傷もあるらしいから大きな傷は
で診てもらいましょう![]()
![]()
只今、バケツをひっくり返したような
が降っております![]()
![]()
![]()
ゲリラ豪雨っちゅーやつですな。
今日の「ごきげんよう」で天達さんが言ってたけど、ゲリラ豪雨を降らす雲って
早いものなら5分くらいであっという間にガァーっとできるらしいよ。
山口県では大雨からの土砂崩れで大きな被害がでたみたいだけど
恵みの雨も度を越すと脅威だね![]()
もうあまり被害に繋がらなければいいんだけどね![]()
日食だよ。
46年ぶりの皆既日食だってさ。
殆どの地域では部分日食らしいけど、
日食専用グラスをお持ちの皆さん、日食は見えましたか![]()
私は日食専用グラスは持ってないけど、何気なく空を見上げたら
雲が程よくかかってたおかげで、欠けた太陽の輪郭を見ることができましたよ![]()
皆既日食を見るために奄美まで行こうとは私は思わないけど、自然が魅せてくれる天体ショーに惹かれる気持ちはわからなくもないですよね![]()
ちょうど夏休みに入ったちびっ子達の思い出の一つになればイイんだけど![]()
皆さん、わんばんこ![]()
衆議院が解散いたしましたが、いかがお過ごしでしょうか![]()
麻生さん謝ってはりましたな。
「まぁ、しゃぁーないわな
」なんて思った次第でございます。
あたしゃ只今「動物はカワイイし面白いなぁ
」と胸をキュンキュンさせながら
“地上最大のTV動物園”を観ております![]()
そしてその横でカメ子さんがお食事中
。
モリモリ食べてます![]()
はい、今日は特にネタがなかったんですが
お休みするのがイヤだったので、無理やりUPしました![]()
![]()
ではまた明日![]()
今日、カメ子さんの
の時にちょこっとだけゴーヤーをあげてみた。
おぉ
食べたよ![]()
![]()
苦くないのかい![]()
初めてのゴーヤーだったし、食べないかもしれないので
今日のところはちょっとだけにしたんだけど、水分多めなのがお気に召したのか
美味しそうにシャリシャリと食べてました。
カメ子さん的にOKな物とそうじゃない物のポイントがイマイチ・・・![]()
![]()
カメ子さんは春菊と水菜はあんまり好きじゃない。
でもゴーヤーは美味しそうに食べてた。
・・・ 何で![]()
水菜よりゴーヤーの方が明らかに食べにくいと思うんだけど・・・![]()
よぉ〜ワカランわぁ〜・・・![]()
![]()
今の「24シーズン7」のCM面白いよね![]()
前のんも面白かったけど![]()
今日、カメ子の体重を測りました。
ダイエットを始めた時より −20g![]()
イェーイ![]()
![]()
![]()
一日中寝てばっかりのカメ子さんですが、食養生により極わずかずつですが
標準体重に近付きつつあります![]()
といっても、まだ100g近く痩せないとダメなんだけど![]()
![]()
がんばれカメ子さん![]()
![]()
お母ちゃんもガンバルぞ![]()
![]()
![]()
ブローチ作りました。

大きさは
タテ約7cm × ヨコ約8cm
お洋服にはもちろん、
バッグのポイントや首に巻いたストールを飾るのにも使えるかなって思います![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
最近PCの調子がよろしくない![]()
3年半くらいんんだけど。
そろそろ寿命か![]()
早くない
PCの寿命ってこんなもんなの![]()
PCなんて安い買い物じゃないんだから10年くらいは頑張れるように作っといて欲しいわ![]()
使いこなされへんような小難しいソフト開発するより先にそっちやろ![]()
さっき、今年初めてセミが鳴いてるの聞いた![]()
部屋ん中はエアコンが効いてて快適なんだけど、セミの声聞いたら
何か“あっつぅ〜
”って気がしてくるのよね![]()
![]()
家の近所の神社では昨日、一昨日と夏祭りでだんじりが出てたし
今さらだけど、夏ってカンジやわ![]()
全然話変わるんだけど、
千歳飴って七五三の時しかないの![]()
年がら年中買える物ではないの![]()
大人が急に「千歳飴食いたい
」って思ってもアカンの![]()
どぉーでもイイことやけど![]()
![]()
私と漫才師ハイヒールのリンゴちゃんとGACKTと3人でどっかの田舎に行きました。
現地までの交通手段は記憶にございません![]()
そして“どっかの田舎”の農家のおばちゃんに「あんたら
これ食べてみぃ
」
とナスを勧められました。
そのナスはヘタの方から1本の割り箸がザックゥ
と突き刺してあって
それをそのまま素揚げにして、これでもか
っちゅーくらいグラニュ糖がまぶしてありました![]()
おばちゃん曰く「これがおやつみたいでウマイねん
」
私達3人はその1本のナスを一口ずつかじり、モグモグ・・・
「ホンマや
めっちゃウマイ![]()
」
「ウマイなぁ
」 「ウマイウマイ
」
とその意外な美味しさに驚き、3人で取り合うように1本のナスをかじり合って食べました。
っていう夢を見ました![]()
・・・さすが夢やわ。
ありえへん。
リンゴちゃんとGACKTと一緒に田舎に行くなんて![]()
GACKTって・・・![]()
一緒に食べてる物がナスって・・・![]()
![]()
なんじゃ
この夢![]()
![]()
![]()
前作のメッチャちっちゃいバッグに仲間ができました↓

赤とキャメルが仲間入り![]()
大きさは前作と同じですが、メンソレータムと大きさをくらべると
これくらいです。
私を苦しめている口内炎![]()
だいぶ治ってきやがった![]()
よし![]()
やっぱり勝ってる![]()
![]()
![]()
今、
本読んでます。
最近話題になってる村上春樹の新作「1Q84」です。
上下巻買って読んでるんだけど、1冊が分厚いから読んでも読んでも
読み進めてる気がしない![]()
結構頑張って読んでるんだけどなぁ![]()
![]()
只今、スタートして10日くらいです。
しかし未だ上巻の半分に届かず・・・。
退屈な内容ってワケじゃないんです。
面白いんです。
なのに未だ半分に届かず。
私、読書好きなんです。
読むスピードも遅いほうじゃないと思うし。
なのに未だ半分に届かず![]()
「1Q84」の文字数ハンパねぇぞ![]()
![]()
こんなストラップ作りました↓

ハート
とお花
。
大きさは
ハートが約3cmくらいでお花は3cm弱くらいかな。
どないです![]()
イケてますか
イケてませんか![]()
ところで、
やっとこさ私を苦しめていた口内炎が治ったのに、
その治ったところをザクっと噛んでしまってその傷がまた口内炎に![]()
憎き口内炎め![]()
あたしゃ口内炎が“しみる
”のを恐れることなく餃子をバクバク食ってやったぜ![]()
![]()
フフッ・・・勝ったな・・・![]()
![]()
今日、初めてポートアイランドの IKEA に行ってきました。
おもしろかったぁ〜![]()
気が済むまで見て回るのに2時間じゃ足りないね。
3時間以上かけてゆっくりじっくり見た方が面白い。
今日のところは2時間半くらいかけてサクっと(
)一周して雑貨を数点購入した後
飲んで帰ってきました![]()
時間が足りなかったわ・・・![]()
次行く時はぜぇ〜んぶのベッドの柔らかさをチェックして
ぜぇ〜んぶのイスの座り心地をチェックするくらいの勢いで気合い入れてGO
だな![]()
そだ、IKEAのレストランでランチも楽しみたいな![]()
昨晩は
“ちょっと横になってテレビ見よぉ〜っと♪”
と思って横になったら寝ちゃったわ![]()
![]()
オホホォ〜![]()
昨日のレザーブレス教室。
気に入ってもらえたみたいでヨカッタよかった![]()
お題を自分で考えるだけに受講して頂いた皆さんに
喜んでもらえると & 無事終了すると ホッとします![]()
以前ビーズ屋さんでバイトしてた頃、予め誰かが作ったキットを説明するだけの教室は何度もやってましたが、その時とは違うカンジが味わえます。
これもまた経験ですな![]()
「気に入ってもらえる物を
」っていうプレッシャーは若干あるものの
ビーズ教室よりレザー教室の方が何倍もラクチン♪![]()
ありがたいことです。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・![]()
CLEAR∴さま、昨日はお世話になりました。
いつもありがとうございます。
次にお邪魔する時はキットをバシッ
と持って行きます![]()
今日は七夕ですぜ![]()
短冊には何て書きますか![]()
私と同じように「もう、歳取りませんように
」って書きたい人
手ぇ上げて![]()
![]()
ちなみにナナオは今日一つ歳を取りました![]()
![]()
いよいよ明日です↓

お待ちしてまぁ〜す![]()
早いもんで2回目の教室が明後日に迫りました。

皆さん、お誘い合わせの上挙ってお越し下さい。
まるで選挙に行くように「は
行かねば![]()
」
ってなカンジでお越し下さい![]()
今日
に乗ったら、運転手さんがバス停のすぐそばにある「なか卯」で食事中の仲間らしき人を見つけて必死に手ぇ振ってた。
相手の人も気付いたみたいで、満面の笑みで手ぇ振り返してた。
仲良しやねぇ![]()
微笑ましいというか危なっかしいというか・・・![]()
![]()
バスの運転手同士がお互いに満面の笑みで手ぇ振り合ってるとこって
なかなか見ないよね![]()
まぁ、それだけなんだけど![]()
兵庫県民の皆様、今日は兵庫県知事選挙の日でしたね。
選挙に行きましたか![]()
ナナオはちゃんと行きましたよ。
誰に投票したかは ナ・イ・ショ♪![]()
選挙は行かないとね![]()
投票はウチのお婆ちゃんも一緒に行ったんだけど、
お婆ちゃんは昨日から誰に投票したらいいかなかなか決められずに悩んでたみたいで、
祖母「誰に入れたらエエやろか
アンタもう決めたん
」
私「うん、もう決めたよ」
祖母「コクバルさん(東国原知事のこと)に入れたらアカンのんか
」
私「東国原さんは宮崎の知事やん。兵庫県とは関係ナイから入れたらアカンよ」
祖母「そうか・・・。ほな大阪の橋下さんもアカンねんなぁ
」
私「そうやなぁ、橋下さんもアカンなぁ・・・」
お婆ちゃん、“大阪の・・・”って言うてもぉてるやん・・・![]()
その後、新聞に載ってた候補者の写真と名前を一緒に見ながら
「井戸さんていう人か田中さんていう人のどっちかに入れなアカンねん」
と教えてあげたんだけど・・・
今日の投票はちゃんと自分の思う候補者に投票できたのかしら![]()
あとで聞いてみよぉ〜っと![]()
しかし、候補者が2人って少ないよね![]()
もしどっちもイヤだったら妥協せざるを得ないって事だもんね。
実は“コレ↓、男すぃ〜も使えるんじゃないの
”なぁ〜んて思ったりする今日この頃でございます![]()

よろしくお願いします![]()
今日はエビスタに行ってきました![]()
エビスタはええわぁ![]()
あんまり人おらんから、ゆ ぅ ー っ く り 見れるし。
今日も端から端まで舐めるように見たった![]()
ナチュラルキッチンは楽しいし、アフタヌーンティのお茶は美味しいし![]()
(私は特にスイートフルーツティがオススメです
)
和雑貨のお店も面白いし、MAMAIKUKOもL.B.Cも好き![]()
本屋さん
もあるしね![]()
欲を言えばCD屋さんがもう少し充実してたらウレシイかな。
はぁ〜、楽しかった![]()
また行こぉーっと![]()
今日はもうすぐ出産
っていう友人に会ってきました。
大きなお腹さ![]()
「今日産まれるかもしらん」って言ってたけど・・・大丈夫やろか![]()
無事に元気な
を産んでおくれ![]()
に会えるの今から楽しみやわ![]()
日付が変わる頃には彼女は産気づいてるのかしら![]()
家族が増えるってスゴイことだね。
母は命がけなんだから。
命がけで
産むんだから。
友よ、頑張れ![]()
友も頑張ってるので私も頑張ります![]()

よろしくお願いします![]()
昨日に引き続き、マチ針&ピンクッションです。
今回のは前作よりも更にプチサイズです。↓

メンソレータム薬用リップスティックXD(←今回もフルネームで
)と
並んでるカンジで前作よりも小さいのが比較できるかと。ハイ。
大きさは
ピンクッションの高さが約3.5cmで直径が約2cm。
マチ針は前作と同じです。
え
マチ針2本で何ができるねんって![]()
まぁ、そんな事おっしゃらずに。
楽しんでくださいな![]()
![]()

よろしくお願いしまぁ〜スッ![]()
![]()
Copyright(C)
B-Blog project All rights reserved.