ナナオの日常とか活動とか。
ナナオのこと色々。
ちょいと!そこのアナタ!パラグアイ戦見たぁ!?
めっちゃ頑張ってたし、めっちゃ惜しかったねぇ(>_<)
その分よけ悔しいね。
そりゃサムライ達も泣くしナナオも泣くわ (T_T)
しっかし…
両チームとも120分も走り回って頑張ったのに、勝敗つける最終手段がPK戦ってどうなの?
もうそろそろ誰かが「最後PK戦にするのは止めにしよぉーよ」って言ったらいいのに。
選手達が可哀想だわ…なんて心優しい事思ってるのは私だけ?(@゜▽゜@)
余談ですが、ワールドカップ見ながら食べてたアメリカンチェリー…ウマかった(*´∀`*)♪
今日は・・・てか、今日も蒸し暑いですな![]()
明日も暑いらしいよ![]()
![]()
![]()
暑いと何してても暑い。
座ってても暑い。
ずっと座ってたら尻に“あせも”できるんちゃうかと思ってしまう今日この頃。
皆様、いかがお過ごしでしょうか![]()
私はこの時期になるといつも「“あせも”の“も”とか何か」を考えてしまいます。
確か去年もこんなような事書いたような・・・![]()
![]()
7月4日(日)・・・アートクラフトマーケット
7月17日(土)・・・CLEAR∴さんにてレザー講習
よろしくお願いします![]()
武庫之荘の「えふ」さんでの教室が決まりました。
日程は8月6日(金)、10:00〜12:00
13:00〜15:00
場所はえふさんにて。(←詳しくはえふさんHPでチェックしてください)
定員は午前午後各6名。
大人用の内容はハートのデコレーションストラップ(¥1800)を、
子供用にはデコレーションネームプレート(¥1600)を用意しています。
ご予約はえふさんにてお願いします。
定員になり次第予約の受付を終了致します。
興味のある方は早めのご予約をよろしくお願い致します
ワン
日程の早いものからまとめると・・・
7月4日(日)⇒クリスタ長堀にてアートクラフトマーケット
7月17日(土)⇒CLEAR∴さんにてレザー教室
8月6日(金)⇒えふさんにてレザー教室
と、こんなカンジです![]()
ちなみに9月には南港でのイベントも決定しております。
そしてもう一つ。
20日に終了したmarsさんでのTシャツ展でしたが
明日26日〜28日の3日間、こんどは場所を変えての開催です。
今度はなんとin天然温泉です![]()
![]()
阪神電鉄尼崎センタープール前駅より徒歩5分ほどのところにある
「蓬莱湯」さんです。
天然温泉とクラフターズイベントのコラボなんて
珍しくて面白い組み合わせですよね![]()
温泉とTシャツ展、両方を楽しみにぜひお運びください![]()
皆さんにはどぉーでもいい話だと思いますが
ナナオの好物を1つご紹介。
コレコレ![]()
コレ好きですねん
↓
森永の抹茶キャラメル![]()
コレ、あんまり見つけられないのは私だけかな![]()
普通の森永キャラメルはよく見かけるんだけどなぁ。
普通のもウマイけど、抹茶はもひとつウマイ![]()
他のメーカーのは抹茶の味と香りが弱いのよ。
かといって抹茶が濃すぎると胃にくるしね。
コレは丁度ええねん![]()
7月3日(土)⇒訂正7月4日(日)
クリスタ長堀にて「アートクラフトマーケット」
7月17日(土)
元町CLEAR∴さんにて「レザー講習 カードケース」
よろしくおねがいしまぁ〜す![]()
![]()
たくさんの方々にお越しいただいてmarsさん主催のTシャツ展も
昨日で無事終了しました。
Tシャツ展にお越しくださった皆様、本当にありがとうございました![]()
そしてそして・・・
Tシャツ展の余韻にフワァ〜っとひたりながら、早速ですが
若干お久しぶり。
CLEAR∴さんでの教室のお知らせでございます。
今回のお題はカードケースです。
一応カードケースですが、今時のちっちゃいデジカメなら収納できると思います。
なので、デジカメケースとしても使えます。きっと
たぶん![]()
今回の教室は初めて神戸での開催です。
土曜日なので、午後からはカードケース作って夕方から神戸でショッピング![]()
夜はその足でディナーへ・・・なんてコースはいかがですか![]()
めっちゃ楽しい一日になること間違いなし![]()
![]()
ぜひこのコースで![]()
![]()
追伸・・・今月中には武庫之荘「えふ」さんでの教室の詳細っもUPできると思うので、そちらもお楽しみに![]()
![]()
どうも。
カメ子さんには赤ちゃん言葉で話しかけてしまうナナオです。
※カメ子さん入浴シーン↓
ギリシャリクガメのカメ子さんはパチクリおめめが可愛い女子![]()
たぶん。
女子
と思って育ててきたけど、時々「男子
かも・・・」と疑ってしまう要素も若干アリです![]()
短い四肢でヨチヨチと歩き、私に甘えてきた時にゃぁ
「女子
でも男子
でもどっちでもええわ
」
とメロメロになってしまいます![]()
そんなカメ子さんにメロメロな私ですが、今日は自分の物を作っています。
新しい素材と革の相性をチェックしたくて。
使ってみて大丈夫そうなら新作としてお披露目しようかと思われます![]()
そうそう、今日は父の日ですよ。
みなさん、プレゼント
は準備しましたか![]()
まだの人は・・・懐かしの肩たたき券でどうでしょう![]()
![]()
要は気持ちやからね![]()
感謝感謝![]()
Tシャツ展の様子を見に行ってきました![]()
“展”仕様に仕上がったスペースはめっちゃいいカンジ![]()
完成後の空間の写真をUPしてなかったのでお披露目しちゃいまぁ〜す![]()
おぉ
ステキ
Tシャツいっぱい![]()
この中に自分の作品が仲間入りしてると思うとウレシイです![]()
うふっ
ってなっちゃいます![]()
画像には誰もいませんが、私が居た時間内にも
お客様が何人もお見えになり、あいこさん作のぽーぽーさんTシャツがお嫁に行ったりしてましたよ![]()
明日までです。
遊びにきてね![]()
さすが梅雨、スゴイ
ですな![]()
今日からTシャツ展だってえのに。
なんてこったい![]()
今日の私はえふさんでの教室のサンプルを作り終え、CLEAR∴さんでの
教室のサンプルを作っております。
ええのんできそうです![]()
お楽しみに![]()
![]()
今、各界と任侠の繋がりが問題になってますなぁ。
法律でアカンてなってる事はやったらアカンのに。
昔も今も、アカンもんはアカン![]()
・・・“ウマイもんはウマイ
”みたいに言うてみました![]()
明後日からです↓
皆さん、観に来てねぇ![]()
![]()
今日はお知らせが3つあります。
まずは・・・あと4日になりました、Tシャツ展。
marsさんにて開催されます。
まだまだ小物作ってますよ![]()
![]()
そしてお知らせ2つ目。
7月3日(土)、クリスタ長堀でアートクラフトマーケットに出店します。
これまた初参加のイベントですが、評判はよく耳にするイベントです。
有名なクラマなので、ご存じの方も多いと思います。
3つ目のお知らせですが、秋のイベントです。
9月19日(日)、大阪南港ATCホールで開催される
OSAKA アート&てづくりバザール に出店が決定しました。
こちらも大きなイベントです。
TVでCMもながれたりしてるので
こちらのイベントもご存じな方は多いと思います。
私も相方と3月に遊びに行きましたが、
出店のおおさと来場者の多さにビックリ![]()
しました。
ここでもたくさんの出会いに恵まれるといいなぁと思っています。
どのイベントも土曜日と日曜日なので是非ぜひ遊びに来てください![]()
さらに・・・まだ詳細が決定していないお知らせをおまけに。
武庫之荘でお世話になってる「えふ」さんで教室の予定です。
日程や内容は決まり次第改めてお知らせします。
もう1つです。
神戸にお引っ越しされた「CLEAR∴」さんでも教室の予定です。
神戸の店舗にて初めての教室でぇ〜す![]()
![]()
日程は7月17日(土)です。
こちらも内容がまだ決定していないので、決まり次第お知らせします。
どちらも楽しい時間になると思います。
少しでも興味がある方は、「試しにレザー挑戦してみよっ
」なカンジで
気軽に参加してみてください![]()
![]()
今日、夜になってから
蛍を観に行ってきました![]()
今年もいましたよ、蛍。
たくさんいましたよ、蛍。
光ってましたよ、蛍。
でもやっぱり。
去年よりも一昨年よりも少なくなってるようなきがする![]()
蛍が生息できるようなキレイな川をいつまでも残していかなアカンのに。
蛍が少なくなってる原因はきっと人間。
いや、間違いなく人間。
気を付けなアカンね。
自分達のできることから。
キー坊曰く「小さな事からコツコツと![]()
」
です![]()
いやホンマに。
ちなみにどこに蛍を観に行ってきたかっちゅーと
兵庫県篠山市のどっかの川です。
あそこの道をガーっと行って、その先の突き当たりをガッ
ガーっと行って
そのまましばらくワァーっと行って、橋の手前をさらにワァーっと行ったとこです![]()
説明完璧![]()
![]()
![]()
今日は午後から荒牧バラ公園に行ってきました。
晴天にも恵まれて穏やかな午後になりました・・・
ってか「あっつぅ
」ってカンジでした![]()
![]()
バラ達はそろそろ終盤を迎え始めてましたが、まだまだキレイでした![]()
「公園やし、クローバーとかタンポポがあったらカメ子さんのお食事用に摘んで帰ろう」って
張り切ってビニール袋持参で行きましたが、
雑草なんて一つもない![]()
とっても手入れがいきとどいたキレイな公園でした![]()
散策してると、雑草をまめに抜いて回ってるおじさんが。
なるほど。
美しいワケです![]()
もう少しの間バラが楽しめそうです。
休日にいかがですか![]()
![]()
「Tシャツ展」
とうとう鳩山さん辞めちゃったね。
まぁ、任期満了まではもたないとは思ってたけど
ちと早かったかなって思いました。
二大政党に期待できなくなってしまったら
何に期待すればよいのかねぇ![]()
でも選挙には行きませう。
さてさて、今日から6月ですぞ。
なんやようわからんうちに梅雨も近づいてるみたいやし。
子供手当も今日からですわな。
我が家には関係ないけどね。
「カメ子手当」なる物があれば即刻申請するけどね![]()
そんな6月1日の今日、温水便座が新しくなりました。
父様、頑張って付けてくれました![]()
私は助手![]()
工具渡したり部品渡したり。
基本楽ちんな係でした![]()
便座も新しくなったことやし、
キレイな便座で気持ちよくモリモリキバっちゃいましょう![]()
・・・おっと、お下品な発言![]()
失礼しました![]()
![]()
Copyright(C)
B-Blog project All rights reserved.